初心者はこれだけ見ておけ!毎日の「メンズスキンケア」の基本手順
「スキンケアは女性だけのもの」という考えは、今となっては過去のもの。
男性でも、身だしなみや清潔感を保つために、スキンケアをする時代となりました。
その証拠に、ドラッグストアなどでも、ここ数年でメンズ向けのコスメ商品が売り上げを伸ばし続けています。
・最近肌の調子が悪い
・加齢によるシワやたるみが気になる
・周りの同僚や友だちで ”顔” に投資をしている人が増えている
など、メンズのスキンケアに興味を持ち出している人も多いかと思います。
しかし「スキンケアなんてどこから始めていいのか分からない!」というのが本音なところ。そこで今回は、初心者が必ず知っておきたい「メンズスキンケアの基礎」について分かりやすくまとめてみました。

なぜ、男性もスキンケアは大切なのか?
男性がスキンケアをするというと、少し気恥ずかしさを感じる人もいるかもしれません。これは、スキンケアが長年「女性だけがすること」というイメージが強かったからです。
しかし実際のところ、男性の肌は女性よりもダメージを受けやすく、スキンケアが女性よりも必要です。
男性の肌は(女性に比べて)・・
・水分量が少なく、乾燥しやすい
・皮脂の分泌量が多く、ベタつきやすい
・毎日の髭剃りで、肌にダメージがかかっている
・日焼け止めを塗る習慣がなく、紫外線のダメージを受けやすい
などの特徴があり、知らない間に肌へのダメージが蓄積されやすくなっています。
健康な肌に見えているとしても、正しいスキンケアを行わないと、シワやシミ、肌トラブルの原因にもなります。そのためスキンケアを通して、保湿で肌に潤いを与え、清潔さを保つことが必要です。
スキンケアの基本は「洗顔」「化粧水」「乳液」の3つ!そんな男性にとって大切なスキンケアですが、スキンケアと聞くと「大変そう」「面倒くさそう」というイメージのある人も多いかもしれません。ですが、スキンケアの基本だけでも知っておくことで、意外と誰でも始められるほど簡単です。これからスキンケアを始めるという人が覚えておきたいのは、スキンケアの基本が「洗顔」「化粧水」「乳液」の3つであるということです。
この3ステップについて、それぞれのステップの役割と一緒に説明します。
①洗顔
私たちの肌は、常に外のホコリや排気ガスなどにさらされています。また汗をかくことで、顔の皮脂と混ざり合い雑菌が繁殖しやすくなります。
そんな汚れを落とすために必要なのが「洗顔」です。
「毎朝、顔を水でしっかり洗っているよ」という人でも、顔の皮脂が多いと水をはじいてしまい、しっかり汚れを落としきることができません。そのため、顔の汚れを落とすためにも洗顔料を使った洗顔がオススメです。
しかし、洗顔のしすぎはNG。やり過ぎると必要な肌の油分まで落としてしまい、乾燥を引き起こしてしまいます。洗顔は、朝起きたときと寝る前の一日2回が適切です。
②化粧水
洗顔で肌を清潔にした後は、「化粧水」で保湿ケアをしましょう。
水分量が少なく、乾燥しやすい男性の肌には保湿は欠かせません。また洗顔後の、水分が失われた肌を補充する役割もあります。
肌を乾燥から守ることは、シワやシミの原因から肌を守ることにもなります。特に、毎朝ヒゲを剃る男性にとって、ヒゲ剃り後のダメージを受けた乾燥した肌を整える意味でも、化粧水で肌に潤いを与えることは重要です。
③乳液
化粧水で保湿をした後は、そのままにせずに乳液で「ふた」をしましょう。
しっかり化粧水で水分を補給しても、水分は蒸発してしまいます。その蒸発を防ぐためにも、乳液で最後の仕上げをすることは大切です。
また、乳液を使うことで、肌にハリや弾力を与えることもできます。
さらに、乳液は水分を逃がさないようにするだけでなく、皮脂の過剰分泌を抑えてニキビを防いでくれる効果もあります。
メンズスキンケアで使えるアイテム
スキンケアの基本である「洗顔」「化粧水」「乳液」。この時に使える、便利アイテムをご紹介します。
*洗顔料
スキンケアの基本の3ステップの中でも、一番重要なのは「洗顔」です。洗顔できちんと余分なものを落とすことで、化粧水や乳液を肌に浸透させることができます。
また、洗顔をするときに、肌をゴシゴシ洗ったりしていませんか?ゴシゴシ洗ってしまうと、肌に摩擦を与えることになり、肌を傷つけてしまいます。肌にダメージを与えずに洗顔をきちんとするためには、洗顔料と泡立てネットを使うことがオススメです。
泡立てネットに洗顔料を2cm程度出し、水を少し加えながら泡立てるるだけで、キメの細かい泡を作ることができます。あとは肌に泡をのせて、優しく肌を洗いましょう。これで、肌の汚れもしっかり落とすことができます。
そんな洗顔料に、EVERDEEPがオススメするのがコチラ!
EVERDEEPの洗顔料は、泡立てる手間いらずで便利なフォームタイプ。簡単にきめ細かい濃密泡が出てくるので、泡立てネットいらずです。さらにゴシゴシ洗いをする必要もないので肌への負担も軽減することができます。
また、EVERDEEPの洗顔料はただ汚れを落とすだけでなく、保湿成分もたっぷり配合しているので、洗いながら保湿力までアップしてくれます。そのため洗いあがりは潤ってすべすべ。洗顔料に使う水にもこだわり、名水の一つである「北海道の天然水」を使用しています。柔らかく良質な水で、優しく肌を洗うことができます。
特に、男性の肌は敏感だからこそ、肌に刺激があるとされている成分はすべて排除し、必要な成分だけを配合しました。エタノール、パラベン、合成着色料、合成香料、旧表示指定成分、シリコン、鉱物油、紫外線吸収剤、メントールなど、肌トラブルやアレルギーの原因になると言われている成分は全く入っていません!厳選された「自然植物」と「オーガニック成分」だけを配合することで、男性が安心して毎日使える洗顔料を実現しました。
*化粧水+乳液の「オールインワン」タイプ
スキンケアの基本は3ステップあると説明しましたが、それでも「面倒だな」と感じる人にオススメなのが、化粧水と乳液の両方の役割を持つ「オールインワンタイプ」です。
オールインワンタイプを使うことで、洗顔後に、たったひとつだけでスキンケアが完了です。めんどくさがりな男性でも、これなら続けられること間違いありません。また、出張やジムなどで外出をするときに、荷物を増やしたくない人にとってもオールインワンコスメは大変便利です。
そんなオールインワンタイプに、EVERDEEPがオススメするのがコチラ!
EVERDEEPでは、化粧水・美容液・乳液を1本にまとめた「オールインワン化粧水」を開発しました。洗顔のあとの面倒な肌のお手入れも、この1本で簡単にできてしまいます。
コラーゲンやスイカ果実エキス、リンゴ果実エキス、ヒラマメ果実エキスなどの植物エキスが肌の真皮層まで浸透し、お肌を優しく保湿します。さらに洗顔料と同様、名水の一つである北海道の天然水を使用し、エタノールやパラベンなど肌への刺激になる9つの添加物フリーで、敏感な男性の肌を守ります。
洗顔後の保湿としてだけでなく、アフターシェーブローションとして、日焼け後のアフターサンケアとして使うこともできる万能なオールインワン化粧品です。